国際教育を実施する春日の保育施設

昨今では、小学校でも英語教育が必修化をなされました。

国際教育を幼いころから実施をすることで、将来は多言語を駆使する人材になることを期待した教育といえるでしょう。

言葉をしっかりと身に付けさせるには、3歳までの基礎教育が大切といわれています。

2018年に東京都で開園した「ten kids 春日西片(にしかた)園」では、0歳児から6歳児までのお子さんを対象にしている保育園です。

健やかな成長をサポートするというコンセプトを掲げており、独自のカリキュラムを駆使した指導をなされている保育園です。

春日の閑静な住宅地に施設があり、約150名のお子さんが通われています。

ここでは少人数制で縦割り授業を徹底されており、アットホームな環境下で毎日朝8時から午後5時までお子さんを預けることが可能です。

そして春日一帯では唯一の英語教育を実施する保育園でもあります。

日本人講師と外国人講師が在籍をされており、活きた英語を学べるというのが特徴となっているところです。

「ten kids 春日西片(にしかた)園」では、毎日挨拶からお友達とのお話でも積極的にイングリッシュを活用されていて、自然とお子さんが口にできる環境を提供されています。

春日周辺では若い世帯が多くなってきていることを受けて、色んな幼児施設が誕生をしている一帯です。

そのなかで国際教育を実施するのはここだけであり、0歳児時代から通園をさせることで、良い教育を与えられます。

113-0024

東京都文京区西片1丁目1-10ブリエレジデンス文京 1F

03-5615-8156