伝わるって嬉しい、アサーティブ
アサーティブジャパンは、よりよいコミュニケーションを広めるために活動する特定非営利活動法人(NPO法人)です。
日常生活や職場において「コミュニケーションがうまく取れていない」と悩みを抱えるあらゆる立場の方を対象とし、講座の開催、トレーナーの派遣、情報の発信等を行なっています。
アサーティブとは、自分の気持ちや意見を、相手を尊重しながら適切な言葉で伝えること。
講座ではその伝え方の知識やスキルを学び、身につけることで、日頃のコミュニケーションを円滑にしていくことを目指します。
信頼のおけるトレーナーから直接のサポートを受けられることはもちろん、グループワーク等で実践的な練習ができる講座内容が魅力です。
伝え方ひとつで、相手が受け取る印象は大きく変わります。
ただ自分の意見を述べただけで相手を嫌な気分にさせることもあれば、同じ話でも少しの心がけで気持ちよく進めることもできるのです。
言葉選びを意識していくことで、日々の人間関係で生じる小さなわだかまりを回避することができれば、そこには心のゆとりが生まれます。
アサーティブコミュニケーションを知ろうとすることはすなわち、自分と相手への思いやりの心を育むことであるのかもしれません。
公式HPには、コミュニケーションについて多くの著書を手掛ける森田汐生氏(代表)のコラムやエッセイ等、読むだけでためになる情報も掲載されています。
自分を取り巻く人間関係の綻びを改善するヒントが、きっと見つかることでしょう。